\ お気軽にお申し込みください /
CLARK NEXT Tokyo
– ロボティクスコース –
「ロボット工房」がチャレンジの拠点!
目指せ、ロボット世界大会!
CLARK NEXT Tokyo
– ロボティクスコース –
「ロボット工房」がチャレンジの拠点!
目指せ、ロボット世界大会!
ロボティクスコースについて
超スマート社会に向け、ロボットはますます私たちの社会において必要不可欠なものになってきています。
クラークネクストでは、ロボット制作を通じたプロジェクト型学習を軸に置き、自ら考えて行動できる力を養成。世界各国で開催されるコンテストにも参加して、次代のイノベーターとして貢献できる技術や能力を身に着けます。
めざす進路
筑波大学 理工学群/東京理科大学 工学部/千葉工業大学 工学部/芝浦工業大学 工学部 など
POINT.1
実験・実習を中心として、「ロボットを作る力」をゼロから鍛える。
専用施設「ロボット工房」を使って、自由自在にロボット制作に取り組めます。
POINT.2
ロボットを使って数学を学ぶ「ロボット数学」
数学の公式っていつ使うの?そんな疑問持ちますよね?ロボットを動かすと数学を勉強する意味や意図が分かります。ロボットで楽しみながら数学の力が身につく、それが特別科目「ロボット数学」です。
POINT.3
ロボットを利用したイベントを企画・運営!
ロボットを普及するには、ロボットを知ってもらうこと。ロボットに愛着を持ってもらうこと。
自分たちでロボットに関わるイベントを企画・運営し、社会実装能力を高めます。
Challenge!
ROBO-ONE部で
二足歩行ロボットを最強に育てよう!
二足歩行ロボットの格闘競技大会「ROBO-ONE」。この大会への出場を目指し、二足歩行ロボットを制作します。この活動を通して、ロボットに必要な繊細な調整や斬新なアイディア出しなどを体験できます。
FirstLegoLeague/ROBO-ONE/WorldRobotOlympiad/全日本マイクロマウス大会 など