手芸で脳を活性化!手芸の授業の紹介!(札幌白石キャンパス)
手芸で手先を動かすことで脳が刺激され、『集中力・忍耐力』や『想像力』など多くの発達を促すことができます。
今回は、札幌白石キャンパスの『手芸』の授業の様子について紹介します。
目次
楽しみながら、色々な作品作りを行います!
今週の授業では、ポケットティッシュケースを製作しました。
数種類ある布の中から自分が好きな布を選ぶところからスタート。
針の穴に糸を通すことや細かい針目に縫うことに苦戦している生徒も、1時間の授業の中でポケットティッシュケースを完成することができました。

初めて手芸で作品を製作した生徒もいて、完成したポケットティッシュケースを見て、嬉しそうな表情を浮かべていました。


来週からは、シュシュとタオル掛けを製作します。
ポケットティッシュケースよりも難易度が高くなりますが、今回の経験を生かして良い作品を作ってくれることを期待しています。
クラーク記念国際高等学校

クラーク国際中等部 札幌白石キャンパス 新開校! | クラーク記念国際高等学校
クラーク国際中等部 札幌白石キャンパスが2024年4月に新開校しました。学習内容など気になる情報を紹介します!
クラーク記念国際高等学校

【中学生対象】学校説明会開催!! (会場:札幌大通校) | クラーク記念国際高等学校
クラーク記念国際高等学校の学校説明会に関するご案内です!興味がある方は、この機会にぜひご参加ください!