メニュー

【学習】1学年でプレゼンテーション発表実施!

目次

ディズニーリゾートを日本にもう1つ作るならどこに作る?

クラーク記念国際高等学校仙台キャンパスの1年生が全員受講する情報Ⅰの授業では、「社会を生き抜くスキルを身につける」をテーマにパワーポイントやワード、ビジネスメールなどの使い方を1つ1つ学んでいきます。 毎年行っているグループ対抗プレゼンテーション大会ですが、今年度は「ディズニーリゾートを日本にもう1つ作るならどこに作る?」をテーマに7つのチームに分かれて地図や交通網、人口、海外からの来訪者数などを調査・分析しながら案を考え、プレゼンテーションを制作していきました。

チームごとに日本国内を調査!

プレゼンテーションを初めて作成する生徒もいましたが、チームメンバーと協働的に調査しながらさまざまな提案を考えることができました。 今回のプレゼンテーションではただ場所を提案するだけでなく、そこに新たなディズニーリゾートを作るときに既存のものとどう差別化するか、どういう資料であれば見やすいかなども考えていきました。

根拠をしっかりと示せるように日本国内を大調査!
地図を見たり、日本で行われている調査データを基に分析したりしながら進めました。

見やすい!わかりやすい!資料作り

各チーム、新たにディズニーリゾートの立てる場所や既存のものとの差別化などを考えたのち、自分たちの提案をプレゼンテーションするための資料作りをスタート! これまで集めてきたさまざまな情報をどうプレゼンテーションに盛り込むか、自分たちの考えているイメージを伝えるにはどうすればいいかなどを創意工夫しながら「見やすい!わかりやすい!」資料作りをしていきました!

1学年全員でプレゼン大会開催!

2月25日(火)に1学年全員でプレゼンテーション大会を実施しました!7つのチームがそれぞれ考えたプレゼンテーションを行い、他チームが評価を行っていきました。ダンスを盛り込んだり、イメージマップを見せたりなど各チームが趣向を凝らして発表! 質疑応答も活発に行われ、素晴らしいプレゼンテーション大会となりました!

\ 仙台キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次