【学校生活】 高校2年生 数学クラス分けテストの実施
4月14日(月)、高校2年生を対象に、数学の授業内でクラス分けテストを実施しました。
本校では今年度より、生徒一人ひとりが自分の進路に向けてより効果的な学びができるよう、数学の授業を3つの学力レベルに応じたクラス体制を整えました。これにより、生徒たちは自分の理解度に合った環境で学びを深めることができます。
今回のクラス分けテストは、その編成のための判断材料であり、生徒たちはこの日に向け、昨年度の学習内容を復習し、自分が目指すクラスで学べるようにと意欲的にテスト勉強に取り組んでいました。
テスト前は教室内に緊張感が漂っていました。そして、開始前には不安な表情を浮かべる生徒も見られましたが、テストが始まると、皆が真剣に問題に向き合い、一問一問を丁寧に解こうとする姿が印象的でした。
これから始まる新しい授業体制のもとで、それぞれのペースで学びを深めながら、将来の進路に向けて力をつけていってほしいと願っています。

実施様子