メニュー

【進路学習】📄志望理由書を書こう!🖋

朝から3年生は実習室(インターナショナルコースの教室)に集合。
1・2限の時間で進路学習がスタート!

今回は、意外と大人になってからも重宝する「志望理由書の書き方」についての学習です。

今日の学習についての説明を聞く3年生

今回は第一弾!
志望理由書を書くための下準備、大学(学部)の3つのポリシーを知る回でした。

知ってほしい3つのポリシー
ディプロマ・ポリシー
→卒業までに学生が身につけるべき資質・能力
カリキュラム・ポリシー
→①を達成するための教育課程の編成・実施の在り方
アドミッション・ポリシー
→①②を踏まえて入学者に求める資質・能力

生徒たちは志望校のポリシーを調べながら、ワークシートに記入していきます。

自分で調べながら、先生に質問したり…
友達・クラスメイトと相談しながら…

今回の学習を通じて、求めている人物像を知るだけでなく…
なぜ自分が志望するのかの理由ときっかけを考える土台を作ることができました!

次回からは、志望理由書を書く練習に入っていきます!!
がんばれ!3年生!!

\ 専修学校クラーク高等学院 名古屋校の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次