避難訓練を行いました
クラークさいたまキャンパスでは、通信制の学校ではありますが、ほとんどの生徒が毎日学舎へ登校し、仲間とともに学びを深めています。そんな生徒たちが、万が一災害に遭遇した際に自分の命を守り、冷静に行動できるように、先日全校で避難訓練を実施しました。


今回の訓練では、地震を想定し、大宮第三公園まで避難を行いました。地震発生の放送が流れると、生徒たちは速やかに机の下に身を隠し、その後、教職員の指示に従って避難場所へ避難。点呼確認までの流れをスムーズに終えることができました。避難後にはキャンパス長や生活指導主任の先生から話があり、生徒たちも真剣な表情で耳を傾けていました。災害はいつ起こるかわかりません。だからこそ、日々の生活の中に「備える意識」を持つことが大切です。今後も学校全体で、安全・安心な学びの場をつくっていきます。