メニュー

【eスポーツコース】eスポーツの可能性!入学式にて配信に挑戦!?生徒主体の新たな挑戦——映像班が自らの手で新企画を始動!

クラーク記念国際高等学校横浜キャンパスでは生徒のやりたい!を大切に様々なコースを展開しています。
今回はその中でeスポーツコースの生徒が入学式の映像班で新たな取り組みをスタートさせました。
以前からあった、壇上や入場の様子をカメラでスクリーンに配信したい!というこれまでの活動をさらに発展させるため、今年度からはそこに誰が、何のためにそこにいるのかをわかるように字幕をいれました。これは生徒たちが自ら考え、行動に移したこのプロジェクトはまさに“生徒主体”です。

この取り組みは、ある班員の「これが何をしているかわからない」「名前が出るともっと嬉しい!」という言葉から始まりました。そこから使用するアプリを選定し、必要なツールを準備しました。

映像班の担当をするeスポーツコースの教員は、「最初はうまくいくか不安もあったが、みんなの行動力と創造力には驚かされるばかり。彼らの中にある“やってみたい”という気持ちが、確かな形になってきている。配信をしてみたいというコースの声もこれから形にしていこうと思う。」と話しています。

生徒の手でゼロから形にされたこの取り組みは、実は昨年度、eスポーツコースの授業にて行われた探究授業での「実は私は配信とかのスキルも身につけたい」という言葉からはじまっています。
本当の意味で社会のために役立つ人材開発を行う他には無いこの「eスポーツコース」にこれからも目が離せない!?

詳細は学校説明会にご参加いただきご清聴下さい。お待ちしております!

もう慣れたものですね!
思い出を形にする。その瞬間✨

\ 横浜キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次