【クラス紹介】在校生のリアルボイス✨ ~中田クラス編~
~クラス紹介~
今年度の中田クラスは、1年生13人・2年生11人・3年生15人・計39人の笑顔いっぱいで明るいクラスです!学年を超えて仲が良いのが特徴です?

~1年生にインタビュー?~
今回は、中田クラスを代表して3年生村瀬さんが1年生濱田さんと山本さんにインタビューをしてみました!
入学後の学校生活について

入学して5カ月が経ったけど、高校生活はどう?

とっても楽しいです!先生や先輩が優しいし、友達も沢山できたので毎日楽しく過ごしています!

私も楽しく過ごせられています!中学生までは学校に通うことがしんどかったのですが、クラークに入学して友達もできました。優しい先輩方がいて、自分の頑張りを認めてくれたり夢を全力で応援してくれる先生方にも出会えて毎日楽しいです。

クラークの先生×パーソナルティーチャー制度

2人とも楽しく過ごせられているんだね!パーソナルティーチャー制度についてはどう思う?

相談しやすい先生が担任なのはとても心強いです。先生との距離も近いのでとてもいい制度だと思います。

同じ先生を選んだクラスの仲間とは、話が合うことも多い気がするよね!
中田クラスの様子

中田クラスの雰囲気はどう?

とても明るくて笑顔で溢れているクラスだと思います!1人ひとりがクラス目標の「毎日元気にチャンスを掴め!」に向かって日々頑張っています。

みんな優しくて過ごしやすい雰囲気だよね。普段話してるわけじゃなくても、授業やHRでは協力し合える仲間がたくさんいるなって感じます!

今の頑張りや今後の目標★

ちなみに2人が今頑張っていることは何かあるの?

来年度オーストラリア中期留学をしたいと考えているので、その目標に向けて英検2級の勉強を頑張っています!試験まであと1ヶ月を切っているので毎日勉強しています。

私は勉強やボランティア参加を頑張っています!課題や授業の復習だけでなく、私も英検2級取得に向けて日々英単語学習などに取り組んでいます!また、学校説明会などの実行委員やボランティア活動に参加して、人や社会に貢献できるような活動を沢山していきたいと思っています。

2人とも頑張っているんだね!
大変なこともあると思うけど、先輩たちはみんなのことを応援しています!困ったことがあってもなくても、いつでも話しかけてきてね?


担任の中田です。
明るくお互いが助け合えるクラスです!それぞれが掲げる検定や実行委員などの目標に向かって一生懸命に取り組んでいます。これからの学校行事やクラス活動で中田クラスがどう盛り上がるのか楽しみです?
「総合進学コース」について詳しく知りたい方はコチラ✅

まずは、中学生対象・学校説明会に足を運んでみてください!クラーク国際広島キャンパスの生徒たち一同、お待ちしております☺