【学校生活】週に1回各クラスのHRにネイティブの先生が入って、英語をつかってのコミュニケーションワークを行っています!
現在クラーク名古屋校では、ネイティブの先生が3名常駐しています。そのため、各学年の副担任として活動をしてくれています。
目次
今回は横山クラスの様子をご紹介いたします!
実際の様子!

協力してミッションをこなしている様子!

1学年ではトレント先生が週に1回各クラスをまわってくれています。「Kahoot!」というクイズアプリを使用し、英語を使ってコミュニケーションワークを実施しています。普段英語漬けの日々を送っていない総合進学コースの生徒も一緒にワークをすることで新たな刺激を受けており、総合進学コースからインターナショナルコースに変えた生徒もいるほどです!!
ネイティブの先生も加えて学年の生徒たちをいろいろな角度で支援しています!
学校説明会のお申込みこちらから!
クラーク記念国際高等学校

2026年度 学校説明会のご案内【土曜日を中心に開催中!】 | クラーク記念国際高等学校
【2025年度(R7年度)の新入生向け学校説明会は全て終了いたしました。】 クラーク名古屋校では、2026年度(R8)新入学生(中学3年生)を対象とした学校説明会を土曜日に、…