【SDGsフェス】出店者紹介⑫~GRANY~
今年度クラーク名古屋校では、プロジェクト学習の一環で、ゴミ拾いをスポーツ競技化した「スポーツGOMI拾い」と地域の産業やSDGsに関連した「エシカルマルシェ」を掛け合わせたイベント「CLARK Nagoya SDGs Festival」を11/19(火)に企画しています。
詳細はこちら!

今回はエシカルマルシェ出店者紹介 第12弾!
「GRANY」のご紹介です!

また、GRANYさんは様々な社会課題の解決にも取り組んでいます。
品質に全く問題ないのに規格外であるという理由だけで食材が廃棄されてしまう現状を
解決するため、果物や野菜、穀物などの原料を自社で加工してグラノーラと変身させ、
またそれを必要な分だけ購入する量り売りにすることでフードロスを削減しています。
そして購入する際、タッパーなどのお好みの容器や袋の持ち込みを可能にすることで
ゴミを削減し、地球に優しいお店を目指しています。

また、GRANYは就労継続支援B型事業所でもあります。
「社会貢献を仕事にしよう!」をコンセプトに、障害を抱えた方が
ナチュラルな雰囲気の店内で接客をしたり、セントラルキッチンで調理・製造などの
お仕事をしていらっしゃいます。
マルシェ出店にあたり、天白区にあるGRANYさんのセントラルキッチンを見学させていただいた際、会社のこと、施設のこと、社会貢献のこと、グラノーラや商品についてなど、
ひとつひとつ丁寧に説明してくださいました。


素材にこだわり、様々な社会課題解決への想いがこもったグラノーラ
みなさんもぜひ手に取ってみてください!
○住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目3-1 「MarueiGalleriaマルエイガレリア」1F
○電話番号
052-228-7555
○営業時間
10:00~21:00(L.O 20:30)
○定休日
無し
○ホームページ
https://grany-shop.com/
他の出店者様の情報はコチラからご覧いただけます!
