【SDGsフェス】出店者紹介⑧ ~津田硝子株式会社~
今年度クラーク名古屋校では、プロジェクト学習の一環で、ゴミ拾いをスポーツ競技化した「スポーツGOMI拾い」と地域の産業やSDGsに関連した「エシカルマルシェ」を掛け合わせたイベント「CLARK Nagoya SDGs Festival」を11/19(火)に企画しています。
詳細はこちら!

今回はエシカルマルシェ出店者紹介 第8弾!
「津田硝子株式会社」のご紹介です!
津田硝子株式会社さんは、SDGsの理念に基づき、地球環境を大切にしながらも、美しさと機能性を追求したガラス製品を展開しています。
エシカルマルシェでは、特にリサイクルガラスを用いたアイテムが注目を集め、来場者の方々に「ガラスってこんなに持続可能な素材だったんだ!」と新たな発見を提供しています。

津田硝子さんの製品は、一つひとつが職人の手によって丁寧に作られており、リサイクル素材を使用しながらも、透明感とデザイン性にこだわっています。
たとえば、捨てられる運命にあったガラスを再利用し、新しい価値を持つアートピースに生まれ変わらせています。
これにより、資源の無駄を減らし、環境保全にも貢献しています。

エシカルマルシェの津田硝子さんのブースは、ガラスが持つ持続可能な可能性と、長く愛用できる一生ものの美しさを実感できる場所です。
あなたもこの機会に、未来に優しい選択として、津田硝子さんのエコで美しい製品に触れてみませんか?
店舗情報
【津田硝子株式会社】
ホームページ
https://www.instagram.com/tsudaglass/?hl=ja
インスタグラム
https://www.instagram.com/tsudaglass/?hl=ja
【gl+(ジーエルプラス)】
ホームページ
https://www.glplusbytsudaglass.com/
インスタグラム
https://www.instagram.com/gl.plus_/
他の出店者様の情報はコチラからご覧いただけます!
