【授業】全学年、体育でキンボールを行いました!
クラーク名古屋校では、それぞれの科目において主体性や協働性、多様性などを育むことを目的とした学習機会がたくさんあります。今回は体育の授業についてご紹介します!
これまでに体育では、サッカー、野球、バレー、バスケ、卓球、バドミントン、など様々な球技を行ってきました。そして、今年から新しい球技を取り入れたいということで「キンボール」を行うことにしました!
生徒達にはあまり馴染のないスポーツなため、キンボールの歴史からルール説明まで事細かく行うことから始めました。
ポイントは「声」と「気持ち」と「ずる賢さ」
キンボールではヒットをする際に「オムニキン○○」と言って相手のカラーを叫ばなければなりません。そして、ボール自体とても大きいですがあまり重いものではありません。風船のように簡単に上に上がるのでバレーボールのレシーブのように飛び込んだり、スライディングをしたりする気持ちが大事です。いかに相手のいないところに素早くヒットできるのかなどを考え続けるずる賢さも大事になってきます。



