【学習】インターナショナルコースの生徒がチャリティーイベントに参加しました!
クラーク名古屋校では、生徒の自主性や協調性を高めるために様々な取り組みを行っており、コースや専攻に分かれて様々な外部の活動に参加しています。
5月22日(日)は名城公園で開かれる毎年恒例のウォーカソンチャリティーイベントに参加しました。

このイベントは中部ウォーカソン・ミッションが主催しており、
地元の慈善団体や困難な状況にある人々の生活向上を積極的に支援することを目的に、チャリティーへの関心を高め、ボランティアを育成し、募金を募るために、家族で楽しく参加できる国際的野外イベントを開催しています。
ここ数年、新型コロナウイルスの関係でオンライン開催でしたが、今年はようやく再びライブで開催されました。
生徒たちは、衣装を着たり、アトラクションを楽しんだりして積極的に参加していました。

イベントに参加することで、生徒の国際的な視野が広がっただけでなく、自分たちがイベントを主催するときの姿勢についても学べたのではと思います。
この経験を生かして生徒たちがより深く学べるよう、教員一同精一杯支援していきます!
