【探究授業】様々な国の社会問題や環境問題について考える。SDGsについて各国の取り組みを知ろう!
クラーク名古屋校では「文化理解」という授業で他国の文化や歴史、社会問題やSDGsについて1年間を通して学びます。 年度の始めに各クラスが担当する国をそれぞれ決定し、その国について各クラスで調べ学習などを通して、PR動画をクラスで作るところからスタートします。次に、担当国をテーマにクラーク祭の出し物を各クラスで考え実施します。これらを通して、担当国への理解をより深めていくことができます。
そして、11月にはその集大成といえる「模擬国連」が行われます。
「模擬国連」では各国のSDGsに対しての取り組みや各国が抱える諸問題について調べ学習を行い、今後の課題や担当国の取り組みをディスカッションします。
3学年花井クラスの担当国は「インド」です。
インドの歴史や社会問題など、グループで調べています。
数値データなどを調べ説得力のある資料を作成しています!
2年間グループワークを経験しているためチームワークは抜群!
あっという間に資料が揃っていきます。
これから、模擬国連本番に向けて、後輩たちを引っ張っていってくれることを期待しています!