【学校行事】3年生限定、卒業式前の表彰式を実施しました。3年間の頑張りを全校生徒で称えます。
クラークの表彰ではいろいろな項目があります!この項目の多さは、生徒たちの様々ん武器を表彰したいという想いから生まれています。それぞれに武器となる特技や能力は違っています。その頑張りをクラークとして認め、称えています。
まずは、皆勤賞です。3年間無遅刻無欠席で登校をした生徒に贈られます。雨の日も風の日も、体調不良にも負けずに登校をした生徒たちです。

続いて、1年皆勤の表彰がありました。

3年生は受験などが始まり、心的なストレスなども重なってくる時期です。そんな中でも前向きに欠席することなく、頑張った結果だと思います。
続いて、クラス大志賞です。
この賞は、他の学校には見られないクラークの独自性が高い賞となっています!




担任との絆を感じることができる賞だと思います。
続いて、「活動優秀賞」「学業優秀賞」の表彰が行われました。「活動優秀賞」では、部活動部門とコンクール部門があり、それぞれ陸上部として全国で活躍をした生徒と、ビジネスコンクールにて優秀な成績を収めたグループに贈られました。「学業優秀賞」では、模試の結果や学校の成績、授業での態度などを総合して贈られます。

続いて、「資格取得賞」「資格奨励賞」「キャンパス功労賞」の表彰が行われました。「資格取得賞」には上位級の取得に励んだ生徒に贈られます。今回は、英検1級の取得を実現した生徒に贈られました。また、「資格奨励賞」では、上位級とその資格の幅の広さに対して贈られます。国家資格であるITパスポートの合格からニュース検定、漢字検定、情報処理検定などたくさんの資格取得に励んだ生徒に贈られました。また「キャンパス功労賞」では、キャンパスを良くするため、キャンパスの仲間が過ごしやすくするために日々、活動をしていた生徒に贈られました。


続いて、「社会貢献賞」ではプログラミング専攻の3年生たちが表彰されました。プログラミング専攻では、小中学生を対象としたプログラミングの体験授業を生徒たちで準備、企画、運営をしていました。この活動のおかげで、プログラミングに興味を持った小中学生がたくさんいました。


続いて、「コース・専攻最優秀賞」の表彰が行われました。この賞では、インターナショナルコース、総合進学コースの各専攻からそれぞれ1名の生徒が選ばれ、そのコース・専攻において特に活躍をした生徒に贈られます。コース・専攻の活動にやりがいを見つけ命をかけている生徒もいるため、コース・専攻の主任たちから贈られるということもあり、生徒たちの目玉ともなっています。




グローバル大志賞の表彰が行われました。英検やTOEIC、海外イベントのボランティア活動などに積極的に活動をした生徒に贈られました。

いよいよ最後の表彰となります。
クラーク大志賞です!これはクラークで、3年間を過ごし、授業態度や学校行事での活動、課外活動なども含めて後輩たちの模範となる姿を見せ続けくれた3年生に贈られる賞となります。


受賞インタビューを受ける生徒も涙ぐむ姿が見られました。この3年間を思い出すといろいろな感情がこみあげてくる賞だと思います。受賞した生徒は、生徒会活動からすべての学校行事の実行委員に参加し、広報委員として学校説明会も実施し、eスポーツ部の部長としても積極的に活動をしてくれ、さらに、ほぼ皆勤で出席をしていました。非常に明るい生徒で常に周囲のことを考え、つらい時も明るく振舞う気丈な生徒でした。受賞の雰囲気は、全生徒が納得のいく様子でした。
1年生、2年生も3年生の様子を見て良い刺激を受けていることを願っています。
最後に、生徒会企画である3年生を送るために作成したムービーの上映が行われました。ムービー内では、他キャンパスに異動をされた元担任の教員や退職をした教員が登場しました。登場の度に、大歓声が上がっていました。教員が思っている以上に生徒たちにとっては大きな出会いだったんだなと思われる瞬間でした。

クラーク高校の教員はどこにいても、皆さんのことを応援してくれています。それを力にして頑張ってほしいと思います。