【学校行事】修学旅行2日目!「クラス対抗学年レク!!2学年の仲に亀裂が!?!?」
クラーク名古屋校では、普段の学校生活では経験することができない、集団生活を実施する校外宿泊研修が予定されています。今年度2学年は沖縄県に修学旅行に行くことになりました!
引き続き、修学旅行の様子をお届けしていきたいと思います!
これまでの様子はこちら!
【学校行事】いよいよ待ちに待った修学旅行1日目が始まりました!「沖縄を満喫!民泊で触れる人の温かさin… クラーク名古屋校では、普段の学校生活では経験することができない、集団生活を実施する校外宿泊研修が予定されています。今年度2学年は沖縄県に修学旅行に行くことになり…【学校行事】修学旅行2日目!「民泊体験終了!そして、平和学習、美ら海水族館へ!」 | クラーク記念国際高… クラーク名古屋校では、普段の学校生活では経験することができない、集団生活を実施する校外宿泊研修が予定されています。今年度2学年は沖縄県に修学旅行に行くことになり…
この日のために2学年の行事委員の方々が皆さんに楽しんでもらえるようなレクリエーションを考えてきてくれました!!昨年度は、「各クラスの壁を壊したい」「外国籍の子で日本語が苦手な子でも楽しめるものにしたい」といった観点から「ゲームを通じてクラス関係なしに、コミュニケーションをとる」というテーマで「〇×クイズ」を行いました。
そんな中で行事委員で話したのは、「2学年になってクラスで競う何かをしたことがないよね」という話になり、「今回はクラス対抗で競うレクをしよう!」という結果になりました。
昨年度のスキー合宿でのレクリエーションをモチーフに、先生も程よくながら巻き込みながら、生徒主体の参加型クラス対抗ゲームを行いました。
行事委員の生徒の司会進行から始まり、ゲームが開始されました!
実際の様子がこちら!
そのほかにも、先生クイズや、にらめっこ対決、なぞなぞ、ボトルフリップチャレンジなど大奥のお題に対して対戦していただきました!
うまく盛り上がってくれるかどうか心配ななかのレクでしたが、その心配も全くいらないくらい盛り上がることができました!クラス対抗で本気で勝負に挑む姿や真剣に悩んで考えている姿など、普段2学年では見ることのできない姿がたくさん見ることができ、我々教員も満足です!
無事この学年レクが成功することができて良かったです!
行事委員の皆様本当にお疲れ様でした!