メニュー

【学年行事】3年生、最後の学年レクリエーションを実施!学年ボウリング大会!!

クラーク名古屋校では、それぞれの学年の状況に合わせて学年団の企画によりレクリエーションを実施することが多くあります。今回は、3学年の最後の学年レクリエーションについて紹介します。

受験も全体的には落ち着いてきており、残すは一般入試を控えた生徒のみとなってきた時期。卒業前準備登校期間に入る前に最後に学年でのレクリエーションをしようということで「ボウリング大会」を実施しました。

ボウリングは健全な破壊活動と言われており、ストレスの発散には良い方法の1つとして言われています。大高緑地の近くにある、世界最大のボウリング場でもある「名古屋グランドボウル」にて実施をしました。

生徒たちは金山駅に朝早く集合し、名古屋グランドボウルの送迎バスにて現地まで向かいました。最後の学年レクリエーションということもあり、多くの生徒が参加をしました。

そして、クラスごとで分けたチームになり、学年代表による始球式からスタート。始球式でストライクを取ると全員にお菓子プレゼント!というサプライズがあったものの、学年代表はスタンスを変えることなく、投げていました。和やかな雰囲気で大会はスタートしました!

各レーン、笑いや話が絶えない様子でした。この大会が終わった後、卒業式まで登校する日が少なくなります。嬉しいと言いつつも、いざそうなると寂しいという声も上がっていました。

そして、最後は表彰式です。スコアの個人部門、チーム部門、そしてクラス部門に分けて表彰しました。

個人部門は林クラスから。チーム部門は中嶋クラスから。クラス部門は今井クラスから。とバランスよく表彰される結果となりました!

笑顔の絶えない学年レクリエーションになり、良い思い出になったと思います。

\ 専修学校クラーク高等学院 名古屋校の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次