【学校行事】令和5年度入学式を挙行しました!!
新入生たちも「私の大志」を考えたり、整列の仕方、入場や座る場所の把握など準備を進めてきました!!
そして、何よりも今まで見守ってくれた保護者の方への感謝を伝える日です。



新入生が来る時間までに朝早くから、各班準備を実施していました。委員たちの表情も非常に晴れやかなものでした。緊張感もありながら、楽しそうに準備しています!




新入生が通る階段や通路に花を置いたり、舞台では動きの最終リハーサルをやったりしていました。みんな真剣モードです。



新入生が来る時間!!入口には、開場予定時間の前から人がたくさんいました。少し早く開場。受付ではたくさんの保護者や新入生が列を作っていました。そして、ロビーには出身中学校の担任の先生やお世話になった先生方からのお祝いのメッセージを掲示したボードを設置。来場した保護者や新入生たちは、自身の出身中学校を探して写真を撮ったり、「へぇー」と感嘆の声を挙げていたりと驚いた様子でした。中学校の先生方も皆さんのことをいつまでも見守っていますよ。





ロビーには、他にも新入生たちの思い出になるようにと作成したものたちが展示されていました。プレ登校時に新入生たちで作った「モザイクアート」、そして実行委員で作成したフォトスポットである「顔はめパネル」。どちらも、入学式を控えているせいか、写真を撮る人もまばらでした。その様子を見て実行委員たちもやきもきした様子でした。。。



3階のロビーでは新入生が実行委員から胸花を差してもらい、入場の列に並んでいました。新入生に感想を聞いて回ると「緊張しています!」と自信たっぷりに言う子が圧倒的多数でした。ただ、中には「楽しみです!!!」「無(む)です。」という子もいました。それぞれの想いを持って待っている様子でした。会場内では、保護者の方たちが、新入生の入場を待っています。



入場が終わった後、新入生全生徒の呼名が行われました。呼名では、みんな自身ができ得る限りの音量で返事を元気にしてくれていました!そして、代表生徒に証書の授与が行われました。次に、在校生たちによる校章の授与が行われました。在校生たちから優しい歓迎の言葉を受けながら授与されました。これから、学校生活に関わることがきっとあると思います。優しい先輩たちとの関係を楽しんでください。


授与が終わったあと、いよいよ「私の大志」です。

壇上に12名ずつ上がり、自分自身の目標を「私の大志」として宣言をします。それぞれいろいろな大志がありました。これからの学校生活で迷うこと、悩むこと、辛いこと、楽しいことたくさんあると思います。ここでの大志を忘れずに、いつでも自分が戻る『場所』として胸に抱いていてください。その、私の大志を発表する際に、舞台裏では壇上に移動する途中で、校章を先輩たちが新入生につけてあげていました。「緊張しなくてもいいよ」「失敗したって大丈夫!」「私の時はこうだったなぁ」と話をしている様子が印象的でした。


入学式の目玉である「私の大志」が終わり、式辞へと移ります。校長である三吉先生から新入生へ応援の言葉が贈られました。そして、ニュージーランドにあるIPUNZからも祝電が贈られており、インターナショナルコース所属の実行委員が英語で代読をしました!練習の成果もあって、非常に良い発音で、代読をやりきりました。



その後、校歌を静聴し、入学式は無事終了。 式終了後には、準備登校前に自宅学習としてやってもらっていた中学校範囲の課題の完了者をみんなの前で発表し、その場で立ってもらい表彰をしました。こういった経験を増やして自信を積み重ねていきます。そして、最後にそれぞれ集合写真を撮影した後、随時帰宅となりました。
新入生たちも緊張の糸が解けたのか、笑い声や笑顔がたくさんありました。ロビーのモザイクアート前で、記念写真を撮る子もいれば、顔はめパネルで撮影を楽しんでいる子もいました。


新入生が帰ったあと、実行委員たちで集合をし、委員長からみんなへ話をした後、集合写真を撮影しました。こういった実行委員活動での経験は必ずどこかで生きてきます。

明日からいよいよ学校生活がスタートします。今日の気持ちを忘れずに、これから楽しんでもらえることを祈っています。