【進路】コーチング担任がつくから、進路の相談もバッチリ!大学受験も担任と二人三脚で挑みます!
目次
クラーク国際では、卒業後の進路保障を掲げています。
名古屋キャンパスの生徒たちは、毎年様々な進路先を選択します。大学や専門学校に進学する生徒、高卒求人を利用して就職活動をする生徒など、 その選択肢は様々です!
現在名古屋キャンパスは夏休み期間であり、授業は開講していません。しかし3年生にとっては大切な受験準備の季節!進学を目指す生徒たちは、志望する学校の入試にむけて準備が本格化しています。

写真の生徒は、入試方法を相談するためキャンパスに登校しました。
志望する大学の募集要項をもとに、総合型選抜や学校推薦(公募制)の計画を立てていきます。
写真の生徒は、大学でデザインを学びたいと考えています。
名古屋キャンパスでカラー検定を受験するなど、進路に向けて早くから準備してきました。今こそその成果を発揮する時です!大学入試は非常に複雑で、かつ学校や学部によって難易度も様々です。評定や模試の偏差値・持っている検定などを総合的に判断し、もっとも生徒の強みがアピールできる入試は何かを相談していきます!
大学受験はひとりひとり違います。入試の計画から志望理由書の作成・面接対策まで、生徒ひとりひとりに合わせてフォローしていきます。生徒の皆さんが、それぞれの希望が叶った進学ができるようサポートしていきます!