葵祭~体育の部~を実施しました!
20日(日)に船橋総合体育館(船橋アリーナ)にて、葵祭体育の部を行いました。今年は学年対抗での実施だったため、各学年が力を合わせて優勝を目指しました。

開会式では各学年の代表が選手宣誓を行いました。正々堂々勝負をすること、保護者の前で目いっぱいに楽しんでいくことを誓いました!

鬼と逃げる人に分かれて、しっぽを取り合う鬼ごっこです。各試合白熱した試合が繰り広げられました。

純粋に速さを競います。各学年から俊足自慢が名を挙げました!

借り人競走は、紙に書かれたお題に合う人を探し、その人と一緒にゴールを目指します。お題の中には「インコを飼っている人」や、「眼鏡をかけている人」など、様々でした。

クラス毎にジェスチャーでお題をいち早く伝えます。生徒たちは必死にジェスチャーをしています。この写真は何を表しているのでしょうか?

クラス対抗の大縄です。制限時間の中でどれだけの回数を飛べるか競います。

塩嶋キャンパス長が言った行動を取りながら、ゴールを目指していきます。落ちている球が追加点となります。

学年対抗綱引きです。各学年力自慢が集結します。3年生は特に気迫が伝わってきました。

網くぐりや国数英の学習クイズなど、様々な障害を越えてゴールを目指します。生徒たちは必死に考えています。

最後は学年対抗リレーです。まずは教員が走ります。学年のために、3人とも必死です!

最後は3年生が1位でゴールイン!最高学年の力を見せることができました。ゴール直後に仲間たちが駆け寄っていったのも印象的です。
生徒たちが作り上げた行事にはワクワクや感動がたくさん詰まっています。今後はどんな行事が見られるのか、とても楽しみです!