【学習】柏キャンパスでは情報リテラシー講習会を実施しました

本日、柏市民文化会館にて柏市教育委員会の方を講師としてお招きし、情報リテラシー講習会を実施しました。
私たちの身近にあるSNSは、現代社会においてなくてはならない存在です。正しく使えは便利なものですが、使い方を少しでも間違えるとトラブルになります。今回は、SNSとの上手な付き合い方についてお話しいただきました。生徒達は話を聞きながら、自分たちのSNSの使い方は安心安全なものだろうか、インターネット上での写真が動画の扱い方は適切かどうか見直していました。
また、現代人が抱える深刻な問題となっている、ゲーム・ネットスマホ依存症の話もありました。スマホの利用時間が脳に与える影響の話があった時には、生徒達はとても深刻そうな表情をして聞いていました。今回の話をきっかけに、自分たちのスマホの利用時間を見直してほしい思います。
さらに、最近問題になっている若者の闇バイトに関する話や薬物乱用に関する話もありました。ネットを頻繁に使っているとこれらの問題に関わりそうになる機会も少なくないはずです。巻き込まれないようにするにはどんなことに注意したらよいかも教えていただきました。
今回の講習会は、とても勉強になるものだったと思います。今日学んだことを今後の生活に役立てていきます。


~今日学んだことを踏まえた生徒の感想~
・本日のインターネット安全講座を通じて、オンライン上での安全管理の重要性を再認識しました。特に個人情報の取り扱いや、ネット上でのリスクへの対処方法について学び、日々のインターネットの使用において意識を高める必要があると感じました。
・ゲーム依存やスマホ依存の怖さを知ったので少しずつでも使用時間を減らしていこうと思います。
・自分で対処できるものは対処して対処出来ないものは大人の人やそれについて何か知ってる人に助けを求めようと思いました。
・もともとsnsに投稿をしないので、そのまま投稿しないままで良いと思った。また、身内だけで使うLINEのようなsnsでも使い方に気をつける必要があると思った。
・自分はゲームの依存症だということに気づい。流石にゲームの時間やスマホの時間を減らすべきだと思った。SNSのことについてよく知れて良かった。