【PBL】クラーク国際柏キャンパスの多種多様なPBL授業~読書推進研究会で協働性・思考力の向上!!~
柏キャンパスでは生徒の好きなこと・得意なことをとことん伸ばす、PBL授業というものがあります。様々な選択がある中で、読書推進研究会は、若者の活字離れが深刻になっている現代社会の中で、この問題を解決していくために、今私たちができることは何かということをとことん探究していく活動をしています。
この日の授業では、まず探究するグループを作って、読書活動の問題点をたくさん挙げ、そこからどこに焦点をあてて探求していくか皆で考えました。普段意識しないと気付かなかった問題点も浮かびあがってきて、これからの探求学習が面白くなりそうです!
読書推進研究会での活動は、今後もこのホームページでご紹介していきますので、お楽しみに!


