【次世代工学専攻】Unityを使ったプログラム学習始動!Unityで何ができるの?
福岡校では、まもなく前期が終わり、授業もより専門性の高い授業にシフトしていきます。
次世代工学専攻の「プログラム制御」の授業では、ビジュアルプログラミングを用いたアルゴリズムの理解から、Unityのようなテキストプログラミングによる3Dゲーミングの学習に進んでいきます。
今回の授業は、導入としてシンガポールに在住し、ゲームエンジニアとして執筆活動も行っている志知氏に、講演ではなく実際の授業形式で福岡からオンラインで繋いでいただきました。

今回はずばり「Unityって何ができるのか?」です。
どんなゲーミングができるのか、どのような操作性を実現できるのか・・・実習を行って進めていきます。

これから、Unityを用いたプログラム学習が本格化していきます。
プログラミングは高い表現力を習得するツールです。
自身の考えを具現化できるスキルを高めていきましょう。


あわせて読みたい

総合進学コース次世代工学専攻
福岡校 - 次世代工学専攻 - 実践的なカリキュラムで次代を拓く先端スキルを身につけて次世代のリーダーを目指す 福岡校 - 次世代工学専攻 - 実践的なカリキュラムで次代...