【国際専攻】留学生との交流イベント開催!3つのゾーンに分けて日本文化を体験!

目次
今年度初の異文化交流イベントを開催!
TIBC福岡の国際専攻では、英語の学習をするだけでなく外国の方との交流イベントを行うなどして、真の国際人を目指しています。
コロナ禍も落ち着いてきて、来日する外国の方も増えてきました。
TIBC福岡校にも先日アメリカ・アリゾナ州から大学生が訪問してくれました。
日本の文化を体験してもらうべく、生徒たちは1か月以上前から、「どうもてなすか?」を熟考しました。



日本文化を体験できる3つのゾーン!
当日は3つ体験ゾーンに分け、書道、伝統的な遊び、食文化として流しそうめんを堪能してもらいました。
書道ではあらかじめ大学生の方たちの名前の漢字を考えておいて書いてもらったり、伝統的な遊びでは竹とんぼやけん玉を楽しんでもらったり、流しそうめんでは、そうめんだけでなく、ぶどうやトマトなども箸でとってもらおうなどゲーム性を取り入れて楽しんでもらいました。
アニメ好きな人も多く、会話は常に盛り上がっていたところを見ると、どちらも良い経験になったことでしょう!
これからもこういった経験を通して、異文化に触れる機会をたくさん用意したいと思います!



「英語を学ぶ」では終わらない、国際専攻!
文法や単語の暗記が英語の本来の学習方法ではありません。
得た知識をどう生かすか?使う機会をどうやってつくるか?
アウトプットに重きを置いた学習スタイルをとっているのが、TIBC福岡校の国際専攻です。
楽しみながら英語を身につけ、異文化理解を深める!
そんな国際専攻の授業の一部を体験できるオープンキャンパスも開催しています。
ご興味のある方は是非ご参加ください!
投稿が見つかりません。


