【全国会議参加】#deleteCプロジェクト
”deleteC”を知っていますか?
みなさん、deleteCを知っていますか?
#deleteC大作戦は、誰でも気軽にがん治療研究を応援できるアクションです。期間中のみんなの投稿やいいねの数だけ、参加企業・団体からdeleteCを通じて、がん治療研究に寄付されます。
https://www.delete-c.com/shikumi
クラーク高校では、このプロジェクトに全国規模で参加をしています。
もちろん福岡キャンパスも参加します!
今回は、全国の代表生徒たちの全国会議日でした。
- ①キャンパスでできること
- ②全国のキャンパスでできること
をテーマにディスカッションと発表を行いました。


出てきたアイディアをオンラインで発表しました。
福岡キャンパスでは、下記の案が出ました!
どれも素敵な案で担当の方からは
「全部面白そう!!全部やっちゃえ!!」
と言ってもらえました!!
目次
【出てきた案】
- 全国規模の取り組み
- キャンパスを繋ぐ動画
- 学年の枠を超えた写真の撮影
- 授業で取り組む
- キャンパスでの取り組み
- 自動販売機、ブースの設営
- 学校にあるCを消す
- 文化祭に取り入れる
あとは、行動に移すのみ!!
みんなで活動を盛り上げていきましょう!!

私たちにもできることがある!!!!!