【受験合格者・入学前プレ登校開催】新入学試験に合格し、高校生活に向けた入学前登校イベントが始まっています

入学前プレ登校とは?
プレ登校とは、合格者を対象にした入学前の慣らし登校のことです。
スマートスタディコース、単位習得コースでは、10月~12月に行われた専願入試で合格した中3生のプレ登校が12月からスタートしており、月2回程度のペースで登校します。
4月から同級生となる仲間や先生、上級生に知り合いを増やし、4月から安心して高校生活をスタートさせることが目的です。
中学3年生が入学前不安に思うことトップ2は?
- 友達出来るかな? ⇒オンラインと対面で登校は自由自在でも、やっぱり友人が欲しい!
- 中学校の勉強ができてないけど大丈夫かな? ⇒高校の課題がこなせるか、単位が取れるか心配な人が多い!
スマートスタディコース、単位習得コースはオンライン授業も充実しているので、登校している生徒が少ないんじゃないかと思われがちですがそうではありません。オンライン授業も登校して教室から受けたり、対面授業以外にも自習や記念行事、生徒企画による実行委員会の集まり、先生に会いに来る生徒など、校舎は活気にあふれています。特にスマートスタディコースではクラーク国際が得意とする心理学「ピアアシスタント」の授業でコミュニケーションについて理解を深め、教員と生徒が一緒になって友人作りをサポートしています。他者とのかかわりでステップアップが可能になる、そんな学校運営を大事にしています。

クラーク国際では心理学の授業を取ることで人と自分、そしてまた人へとつながるコツやテクニックを学べますよと担当の藤田先生からお話がありました。

自分について知ることが、相手と上手く付き合う一歩。「エゴグラム」という心理テストで性格判断をしました。
初対面でのコミュニケーションは教員と在校生にお任せを!
初めてのプレ登校では、どんな生徒がいるのか不安で一杯だったと言う声もありましたが、先生方の企画したゲームを通してすぐに楽しく会話をすることができました。初回プレ登校では4~5人の4つのグループに分かれて「ウミガメのスープ」というゲームを実施。謎めいたストーリーの推理や解釈をしていくゲームです。先生や在校生の投げかけをきっかけに中3生同志深い議論が始まっていました。初対面の人とおしゃべりが弾むことで、きっと安心に繋がったはずです。

プレ登校実行委員の皆さん。心理学の授業でコミュニケーションについて日々勉強しています。困っている中学生がいたら飛んでいきます!!
在校生は緊張気味の中学生を和ませようとやさしく話しかけます


問題集の質問に答える在校生。「今年の新入生はみんなレベル高いなあ!((-_-;))」「え、そうですか?!(照笑い)」と会話がはずみます。
各テーブルに教員と実行委員が配備され、新入生の間をつなぎます。

ファーストステップ(中学校の単元別問題集)で、入学前に苦手を克服
クラーク国際のプレ登校では中学校の単元すべてを網羅した問題集「FIRST STEP」が配布され、入学式まで、遅い生徒でも夏休み前までに英数国の復習を終えます。それぞれの単元にチェックテストがあり、すべて合格すれば、中学校の単元がオール4~5のレベルに達し、自信を持って高校の授業に入ることができます。



次回のプレ登校は 2月11日を予定しています。
又私たちと語らいましょう!次回も楽しみにしています。

なお、午前10時からは学校説明会が開催されます。進学先を検討している中学3年生、モチベーションを上げて新学年を迎えたい中学2年生、1年生は是非お申し込みください。
