メニュー

【中2向け学校説明会】3月20日(木・祝)の様子をご紹介✨

進路選びに向けた動きの早まりを受けて、クラーク国際広島で初めて中学1・2年生向けの学校説明会を実施しました。ご好評につき早期に定員満了、会は大盛況となりました✨

目次

クラークの学校説明会ってどんなもの?

特徴的なのは、クラークの生徒の中から実行委員を募り、教職員ではなく生徒が主体となって会を運営している点です。学校の活気ある雰囲気を肌で感じていただけます。これらのイベントに参加し、生徒たちのいきいきとした姿を生で見ることで、クラークへの入学を決める来校者もかなり多いです😊✨

3月20日に参加した実行委員のメンバーたち

在校生が来校される皆さんをお出迎え✋😊ご挨拶して名札をお渡しして説明会スタート。

様子を写真でご紹介します👇

学校紹介

キャンパス長・西本のあいさつにはじまり、コースの特徴、学習システムや学校の環境、バスケットボール専攻コース、留学、卒業後の進路などについて説明していきます。

今回は、全日制高校と通信制高校の違いや特色についての説明や、今年度から新たにキャンパスを増設し開校する、クラーク中等部の紹介も行いました!

広島のクラーク中等部は、来月4月中頃からオープン予定のフリースクールです。クラーク高校の学習ツールや留学制度を利用可能で、中学生のうちからクラークの学びを体験することができます✨クラーク高校への進学に有利な制度も開設されます!

詳しくはこちら👇

クラーク国際中等部
クラーク国際中等部 - 高校進学準備ができるフリースクール 中学生の“夢・挑戦・達成”を支える「クラーク国際中等部」はクラーク記念国際高等学校との連携により2024年4月に誕生しました。全国各地の拠点で中学生たちに自信をもたせ...

在校生に聞こう

1年生の井上さん、能美さん、小野さんの3名がインタビューに答えました

クラークに入学を決めた理由や想い、クラークに入って取り組んでいることや経験したことについて堂々とお話ししていました。少しの緊張と、進路選びを頑張っていく中学生の皆さんの力になりたい、という大きな思いが伝わってくる発表でした。クラークに入学してから1年が経ち、多くの成長があったようです✨

行事紹介

2年生の西田さんと土居さんがクラークの行事紹介をしました

クラスごとに順番に企画から運営までを担い、全校で楽しむクラス企画行事や、修学旅行文化祭卒業式などの様子をお伝えしていきます。息の合った掛け合いで、写真をお見せしながらお話しする様子や内容から、楽しかった行事の雰囲気が伝わってきました✨

キャンパスツアー

在校生による案内で、現在の第一校舎に加え、中等部が開設される第二校舎もいち早くお披露目させていただきました✊

在校生との座談会♪

全体説明会終了後は、中学生の皆さん、保護者の方、在校生混合のグループに分かれ、ゆっくりお話をする座談会の時間。不安に思っていることやクラーク高校への疑問、実際の学校生活の様子など、在校生たちがなんでもお答えします。

中学生、保護者の方、在校生とで円になって着席し、お話をしました。実際に使っているオンライン教材を手元で見せて紹介したり、中学生時代の自分自身の体験を交えながら話したりする姿が見られました。和やかな雰囲気で、中学生の皆さんの表情もリラックスしていました☺

教職員との個人面談

在校生とのお話も踏まえ、教職員とも一組ずつ個人面談をさせていただきます。リラックスして、疑問を解消する場としてこちらもぜひご活用くださいね😊

たくさんのご参加ありがとうございました!!

次回の学校説明会は来年度!

日程が決まり次第お伝えします。完全予約制となりますので、お早めにお申し込みください。

平日には随時個別相談、学校見学も承っております。

ご予約はこちらから👇

あわせて読みたい
【2025年4月転入・編入学/新入学】個別相談&個別学校説明会 随時受付中✨ 中学生及び高校生が対象です。平日に実施しており、実際の授業の様子や校舎見学も可能です!通っている生徒たちの様子もご覧いただけます。お気軽にお申込みくださいね。

学校説明会実行委員を務めた在校生の所属コースはこちら👇

あわせて読みたい
総合進学コース 広島キャンパス - 総合進学コース - 社会貢献が出来る力を育成! 広島キャンパス - 総合進学コース - 社会貢献が出来る力を育成! 総合進学コースについて 制服で毎日通...

中等部の詳細はこちら👇

クラーク国際中等部
クラーク国際中等部 - 高校進学準備ができるフリースクール 中学生の“夢・挑戦・達成”を支える「クラーク国際中等部」はクラーク記念国際高等学校との連携により2024年4月に誕生しました。全国各地の拠点で中学生たちに自信をもたせ...

\ 広島キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次