メニュー

【学校行事】2022年度広島キャンパス文化祭&学習成果発表会 ~1日目学習成果発表会~

クラーク国際のプロジェクト型学習では、仲間とチームを組み、すぐに答えが見つからない“答えのない問い”に対してチームで役割分担しながら、協働して解決していく授業を展開しています。これらの学びを通じて身につくのは、「やりぬく力」や「協働する力」といった、主体的に自立して学ぶために必要となる力。クラーク国際では、こうした“社会に通用する力”と確かな学力の両方を伸ばし、未来を自ら切り拓き、力強く生き抜くことのできる力を育みます。
今回は1年間の学習の成果を内容をアステールプラザ中ホールで発表しました。

あわせて読みたい
社会で通用する力 これからの社会で通用する力を、仲間と協働する学びで身につけます。 これからの社会で通用する力を、仲間と協働する学びで身につけます。 「月面にある学校では、どん...
目次

今年のスローガンは『千紫万紅 ~新時代へ~』

今年のスローガンは『千紫万紅 ~新時代へ~』です。千紫万紅とは、色とりどりの花が咲き乱れる情景また、さまざまの色彩という意味です。様々な個性を集めて新しいクラークの新しい文化祭を目指すという思いを込めました。

文化祭&学習成果発表会ポスター

学習成果発表会では

学習成果発表会では選択授業でプロジェクト型学習をしている『キャリア甲子園』『企業連携@田中食品』『企業連携@広島ドラゴンフライズ』のプレゼンテーションを中心に実施しました。他にも、総合進学コース1年生の将来の目標を発表する『私の大志』『オーストラリア中期語学研修の報告会』なども実施し様々な学習の成果を聞くことができました。また、今回は発表毎に評価シートをつけてランキングを作りました。

キャリア甲子園

キャリア甲子園は株式会社マイナビが運営する高校生向けビッグプロジェクトで、高校生がチームを組んで企業からのテーマに挑戦するビジネスアイデアコンテストです。サントリーミツカンロクシタンジャポンなど企業から与えられたテーマから考えたアイデアを発表しました。

今回、株式会社マイナビ國本様に会場に来ていただき、発表を聞いてもらったうえで、講評をいただきました。生徒たちにとって良い刺激になったのではないでしょうか。

株式会社マイナビ國本様に講評をいただきました

企業連携@田中食品

株式会社 田中食品と連携して新たなふりかけ商品を開発することを目的としています。今回は考えた商品について発表しました。

企業連携@広島ドラゴンフライズ

広島ドラゴンフライズと連携し、浦社長から出されたお題を解決するアイデアを考えました。今回はその考えたアイデアの発表をしました。浦社長からのサプライズメッセージもあり、より真剣に発表に臨む生徒の姿が印象的でした。

浦社長からのメッセージ

私の大志

総合進学コースのキャリア学習では、社会に出たら必要な主体性・多様性・協働性・思考力・判断力・表現力の6つのスキルを学習し、実践しています。今回は将来の目標である『私の大志』を発表しました。

まずは順番決めからスタート!

緊張している様子でしたが思い切って発表していました。

オーストラリア中期語学研修報告会

クラーク国際には様々な語学研修のスタイルがあります。今回12月12日にオーストラリアから帰国した2年生3名が参加していた中期語学研修について発表しました。

あわせて読みたい
国際教育について 国際教育NEWS 英語力が伸びる学び 留学プログラム 国際教育NEWS 英語力が伸びる学び 留学プログラム 世界に通じる国際力 世界に通じる国際力 「英語」を土台に、国際的...

オーストラリアでの生活をパワーポイント使って発表!

続いてオーストラリアのお土産の大抽選会を実施!とても盛り上がりました!

展示物(SCE、英語GAMEなど)

ステージ発表以外にも様々な展示を行っていました。

SCE(Social Change English)とは、様々な社会問題を英語を使用して、解決していくことを目的としています。高校生視点からアイデアを出していきます。2月の発表に向け作成している模造紙を展示しました。

英語GAMEとは、英語を使用したボードゲームをルールから企画!幼児でも楽しめるようなゲームを考えています。今回は実際に考えたボードゲームを展示し遊んでもらえるようにしました。

生徒の声

学習成果発表会を通して学んだことや感想などを紹介します。

商品を一から考える事も、たくさんの人の前でプレゼンをするのも初めてだったので、この経験を活かして、話し合い・パワポの両方の面でこれからのプレゼンに活かしていきたいです。(総合進学1年生)

原稿の作成やイメージ案の作成、スライドの取捨選択など、今まで自分一人ではしてこなかったことを担当し、自分の力になったことを身に染みて感じています。 たくさんの懸念点をいかに根拠に基づいて解決していくかが課題であり、これからも意識していかなければならないものであることを再認識しました。次回考えるものは書類選考を通ることができるものを目指して頑張りたいです。(総合進学2年生)

今回の学習成果発表を通して、「聞き手に目線を配る・反応を見ながら喋る・聞きやすい声やペースで喋る」ということに気をつけながらプレゼンテーションを行いましたが、実際には緊張でそのようには上手くいかなかったように感じました。 そのため、次回のプレゼンテーションや大学生になってからのプレゼンテーションでは、もう少し喋る内容を練習したり、実際に立って説明の練習をするなど事前に緊張をほぐしておくことができるような対策をしておこうと考えました。 また、自分の良い部分や苦手な部分を改めて認識できるとても良い機会だったと感じます。(総合進学3年生)

このような活動ができる総合進学コースについて、もっと知りたい方は下記をチェック!

あわせて読みたい
総合進学コース 広島キャンパス - 総合進学コース - 社会貢献が出来る力を育成! 広島キャンパス - 総合進学コース - 社会貢献が出来る力を育成! 総合進学コースについて 制服で毎日通...
あわせて読みたい
【学校行事】2022年度広島キャンパス文化祭&学習成果発表会 ~2日目文化祭~ 総合進学コースは、週5日通いながら自分の「好きなこと」「得意なこと」を伸ばすことが出来るコースです。クラーク独自の課題や学習体制が整っている「クラークWebキャ...
2日目の様子はコチラから!

\ 広島キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次