【進路】進路・合格速報 ~生徒たちの頑張りが実を結び始めています~

そんな中すでに試験を終え、合格を手にした生徒も出てきています。
スマートスタディⅡコースの髙山さんは、北海道科学大学保健医療学部臨床工学科に合格しました。
面接だけでなく、プレゼンテーションの試験に向けた対策に力を注ぎ、練習を重ねるごとに自信をつけていく様子がとても印象的でした。
これからさらに喜びの声が聞こえてくることを願い、進路実現に向けて取り組んでいきます。

髙山さんへのインタビュー
①どのような思いでその大学を目指しましたか?
もともと理系大学への進学を希望していました。進路活動の中で、将来のビジョンを考えたさい、臨床工学技士として医療現場で働きたいと思ったためです。
②受験期間はどのように過ごしましたか?
受験期間は、先生との面接練習やプレゼン練習を重ねながら、フィードバックから次の練習に活かすの繰り返しでした。練習がない日は筆記試験に向けた学習に時間を費やしました。
③進学後、どんなことに取り組みたいですか?
学業はもちろんですが、進学後は一人暮らしなので、一定の生活リズムで生活をしながら、たくさんの人と関わりを持ちたいと思っています。良好な人間関係を築いていきます。
④将来的なビジョンがあれば教えてください!
将来は病院で臨床工学技士として働き、たくさんの命を繋ぎ、救えるような人材になりたいと思っています。