【総合進学コース】授業紹介 ~キャリア~
この日の深川キャンパスのキャリアの授業では、協働性の学習としてマシュマロチャレンジに挑戦しました。マシュマロチャレンジとは、テープとひもを使って、パスタでできるだけ高い塔を作り、一番上にマシュマロを置くというものです。自立する最も高い塔を作った班の勝ちとなります。
クラスを少人数のグループに分け、このマシュマロチャレンジを行いました。各班で話し合いをしながら、倒れないようにパスタで塔を作ります。どのような形状にすると安定して倒れないようにできるのか、高い塔にするためにはどのようにするのか、一番上のマシュマロをどのように配置するのかなど、班員全員が活発に意見を出しあって挑戦しました。
この日の優勝チームは60㎝でした、今回の挑戦を通してチームで共通の課題に向かう協働性を実感を持って学ぶことができました。これからのさまざまな場面で活かしていってもらいたいと思います。


