【国際コース】「Reading」授業 ~600冊以上の洋書と触れ合うことができます。~
国際コースには、600冊以上の英語の本がある図書室があります。そして毎週、生徒には少なくとも1時間、読書の時間を設けています。難しい本を読んだり、辞書を使ったりする必要はありません。語彙リストを作る必要もなく、ただ読むだけでいい!そして、もしその気になれば、他の生徒に自分が読んだ本について、そしてなぜその本が好きなのかを話すこともできます。
英語で本を読むのは難しいと感じる人は多いですが、それはおそらく、自分にとって面白くないものを読まなければならなかったり、英語のレベルがとても高かったりするからでしょう。しかし、面白くて分かりやすい物語を読む機会があれば、英語での読書はとても楽しいものになります。そして何より、楽しみながら英語力を伸ばすことができるのです。
In the International Course, we have a library with over 600 English books. And every week, we make sure that students have at least one hour of class time to read. They don’t have to read difficult books and use a dictionary. They don’t have to make a vocabulary list. All they have to do is read! And if they want to, they can tell other students about the books they read and why they liked them. Many people feel like reading in English is difficult. But that is probably because they have to read things which are not interesting for them or are at a very high level of English. But if you have a chance to read a story which is interesting and easy to understand, reading in English can be so fun. And best of all, it also helps you improve your English skills while being enjoyable.


