【総合進学コース】選択授業「食と栄養」 ~簡単朝ごはんの提案~
「食と栄養」の授業では、生徒が考えた簡単朝ごはんというテーマで調理実習を行いました。高校生の健康課題である朝食欠食と食品ロスをかけてメニューを考え、ロスになりやすい牛乳や卵を使った実習です。
電子レンジで簡単に作れるマグカップを使用したカップケーキと茶わん蒸しを作りました。生徒主体となって、レシピを作成し器具の準備などに取り組みました。グループでそれぞれ材料を計量したりと協力して、楽しく作ることができました。



「食と栄養」の授業では、生徒が考えた簡単朝ごはんというテーマで調理実習を行いました。高校生の健康課題である朝食欠食と食品ロスをかけてメニューを考え、ロスになりやすい牛乳や卵を使った実習です。
電子レンジで簡単に作れるマグカップを使用したカップケーキと茶わん蒸しを作りました。生徒主体となって、レシピを作成し器具の準備などに取り組みました。グループでそれぞれ材料を計量したりと協力して、楽しく作ることができました。
\ 専修学校クラーク高等学院 札幌大通校の最新情報 /