【学習】 ICT✖️英語 ~タブレットを活用した授業で学習効率をアップ~
クラークではICT教育を推進しています。一人ひとりがタブレットをもち、学習アプリを活用したりポートフォリオ制作をしたりします。
例えば、英語の授業では、Quizizzといったクイズサイトを利用してゲーム方式で単語や文法の単文問題に取り組みます。ゲーム要素があるので、自発的な取り組みにつながります。またコードタクト社のSchoolTaktを使い学習課題はオンライン配布。各自の学習活動を教員は一目で確認できるので適切なフィードバックができます。
これらの学びは生徒自身の成長の記録や蓄積となるばかりでなく、ペーパーレスにも繋がります。
クラークでは学習効率の向上に向けてさまざまな取り組みをしています。

