【授業紹介】ピアアシスタント~ストレスについて考える~
札幌白石キャンパスでは、仲間との関わり方を学ぶ授業として『ピアアシスタント』があります。
ピア(peer)は『仲間』、アシスタント(assistant)は『支援者』を意味します。
ピアアシスタントは、この2つの言葉を組み合わせた意味を持ち、一緒に問題を解決するためのコミュニケーションスキルを身につけることを目指している授業です。
「ストレス」をテーマに行った授業について、ご紹介します!
どのような仕組みでストレスを感じるのかを伝えた後、生徒同士でストレス解消方法についてアイデアを出してもらいました。
・大声を出す
・スマホの電源を切る
・とにかく寝る!
上記のようなストレスに効きそうなアイデアがたくさん出てきました。


ストレスはなくすことができず、うまく付き合っていくことが大切といわれています。
ピアアシスタントの授業で出てきたアイデアを活用しながら、ストレスをうまくコントロールしてセルフケアをすることや、友達や周りの人にも助けてもらいながらこれからの人生を健康に歩んでくれることを願っています。
クラーク記念国際高等学校

クラーク国際中等部 札幌白石キャンパス 新開校! | クラーク記念国際高等学校
クラーク国際中等部 札幌白石キャンパスが2024年4月に新開校しました。学習内容など気になる情報を紹介します!
クラーク記念国際高等学校

【中学生対象】学校説明会開催!! (会場:札幌大通校) | クラーク記念国際高等学校
クラーク記念国際高等学校の学校説明会に関するご案内です!興味がある方は、この機会にぜひご参加ください!