【ボランティア】保育士体験ボランティアに参加させていただきました
26日(月)、白石区保育・子育て支援センター(ちあふる・しろいし)での保育士体験ボランティアに3名の生徒が参加しました。
最初活動にあたってのオリエンテーションで子どもたちへの接し方を学びました。その後、それぞれ2歳児、3歳児、4歳児のクラスに入り、雪遊びやボール遊びをしたり、一緒におもちゃで遊んだりと、主に一緒に園児と遊ぶという活動をしました。活動後は全員が「楽しかった」と口をそろえ、「名札を見てすぐに○○さんと呼んでくれた」「かわいかったけど動き回るのに目を配るのが大変だった」など、それぞれが感じたことについて時間をかけて感想シートに書いていました。保育系を進路希望にしている生徒は、「保育士さんの視野の広さや対応の速さ、また声掛けの方法など、すごく勉強になった」と話していました。
外部でのボランティアということで、失礼のないよう挨拶することや対応に困ったときはすぐ質問をすることも学んでくれたようです。これを今後の活動にも生かしてほしいと思います。

