避難訓練~日ごろの訓練がもしもの時に役立つ~
今年も東京防災設備株式会社の方にお越しいただき、有事に備え避難訓練を実施しました。
目次
災難時の避難方法で慌てないために
今年は、授業中に火災が発生した想定で避難訓練を実施しました。
『災難時にどのように行動するのか』『非常階段の場所はどこか』など、有事に備えて避難方法を確認しました。



避難する時に守ること
①押さない…周りの人を押すことなく避難する
②走らない…走らずに避難する
③喋らない…周りの人と話せずに避難する
④戻らない…元の場所に戻らずに、速やかに避難する
全員が無事に避難場所へ移動した後は、1年生を対象に消火器の使用方法について、東京防災設備株式会社の方から教わりました。


災難発生時は、まずは自分の身は自分で守ることが一番重要です。有事の際は、今回の避難訓練の経験を糧に焦らず冷静に行動・判断することを心掛けましょう。
クラーク記念国際高等学校

クラーク国際中等部 札幌白石キャンパス 新開校! | クラーク記念国際高等学校
クラーク国際中等部 札幌白石キャンパスが2024年4月に新開校しました。学習内容など気になる情報を紹介します!
クラーク記念国際高等学校

【中学生対象】学校説明会開催!! (会場:札幌大通校) | クラーク記念国際高等学校
クラーク記念国際高等学校の学校説明会に関するご案内です!興味がある方は、この機会にぜひご参加ください!
クラーク記念国際高等学校