【授業】さまざまな分子の模型を作成
化学基礎の授業で、さまざまな分子の模型を作りました。
水素分子、水分子、二酸化炭素分子など身近な物質を作ったあと、ダイヤモンドの結晶も作りました。

みんなで構造を確認しながら、楽しく作りました。
実際に立体的に分子を確認することで、記憶にも残りやすいかと思います。

化学基礎の授業で、さまざまな分子の模型を作りました。
水素分子、水分子、二酸化炭素分子など身近な物質を作ったあと、ダイヤモンドの結晶も作りました。
みんなで構造を確認しながら、楽しく作りました。
実際に立体的に分子を確認することで、記憶にも残りやすいかと思います。
\ 芦屋キャンパスの最新情報 /