【クラーク芦屋】ジオパークについて調べました!
科学と人間生活の時間に、「ジオパーク」について調べました。
ジオパークとは、地球科学的意義のあるサイトや景観が保護、教育、持続可能な開発のすべてを含んだ総合的な考え方によって管理された、1つにまとまったエリアを指し、日本ジオパーク委員会が認定した「日本ジオパーク」が46地域、その内、10地域がユネスコ世界ジオパークにも認定されています。
この10地域から班ごとにどこか1地域を選び、それぞれの特徴を発表してもらいました。
クイズ形式で発表する班、パワーポイントスキルを活かした見ごたえのある発表をする班など、発表の仕方もたくさんの工夫がありました。


