【防災】火災を想定した避難訓練を行いました。
登校中に災害等があった場合を想定し、避難訓練を行いました。
避難場所は大桝公園です。

移動中に携帯を触る生徒もおらず、全員が真面目に取り組んでくれました。
270名の生徒が12分25秒で避難完了しました。
いつ何時起こるかわからない災害。
常に防災意識をもっておくことが必要ですね。
2年生の防災部部長生徒も前に出て、日々の意識について語ってくれました。


登校中に災害等があった場合を想定し、避難訓練を行いました。
避難場所は大桝公園です。
移動中に携帯を触る生徒もおらず、全員が真面目に取り組んでくれました。
270名の生徒が12分25秒で避難完了しました。
いつ何時起こるかわからない災害。
常に防災意識をもっておくことが必要ですね。
2年生の防災部部長生徒も前に出て、日々の意識について語ってくれました。
\ 芦屋キャンパスの最新情報 /