【国際総合】避難所運営ゲーム(HUG)を行いました!
来年で阪神・淡路大震災から30年を迎えることを受け、クラーク姫路校では、防災教育に力を入れています!
今回は、姫路市危機管理室からHUGのキットをお借りして、授業を行いました!
HUGとは、避難所(H)、運営(U)、ゲーム(G)の頭文字をとって名付けられた防災教育のキットです。避難所の実態を運営側の視点から疑似体験することができます。
〇 避難者の背景や特性を把握しつつ、どこに避難をさせたらよいか、
〇 避難してきた外国人への対応 など
メンバーで相談しながら、悩みながら話を進めていました!
最後に、個人・グループ・会場ごとに振り返りを行い、「工夫したこと」「困ったこと」「悩んだこと」などを発表してもらいました。


