【国際総合】地域の防災設備はどうなっているんだろう?キャンパス周辺をフィールドワークしました!
来年で阪神・淡路大震災から30年を迎えることを受け、クラーク姫路校では、防災教育に力を入れています!
今回は、キャンパス周辺の防災設備について、「どこに」「なにが」「どれだけ」あるのか、チームに分かれて調べてもらいました!
防災に役立つ防災設備(送水口・消火栓・AED・消火器など)を見つけて、
50か所以上、地図上にマッピングしてもらいました。
また、①外国人の視点で歩くチーム、②高齢者の視点で歩くチームなど、チームごとに課題を設定して取り組んでもらいました!
これからも継続して防災教育・学習を行っていきます!




