【国際総合】姫路市版携帯・災害避難カード「命のパスポート」を作成しました!
来年で阪神・淡路大震災から30年を迎えることを受け、クラーク姫路校では、防災教育に力を入れています!
今回は、姫路市版携帯・災害避難カード「命のパスポート」を作成しました!
住んでいる地域は、地震・津波・土砂災害などの被害をどの程度受けるのか…
ハザードマップを確認しながら、「命のパスポート」にまとめてもらいました。
最後に、これまでの防災学習で学んだことを振り返る、〇×クイズを行いました!
〇は教室の右側に…×は教室の左側に…と大移動をしながら問題に取り組んでもらいました。
3月には、胸骨圧迫やAEDの使用方法に関する講習も企画しています。
クラーク姫路校に通う生徒たちが地域の防災リーダーになるために、もうひと頑張りです!
【参考】
・姫路市携帯版・災害避難カード「命のパスポート」(2024年2月29日 確認)
https://www.city.himeji.lg.jp/bousai/0000008691.html

