【週3日コース】鳥取・島根に行ってきました!Part2
2・3年合同で鳥取・島根に宿泊学習 に行ってきました!
週3日コースでは初となる宿泊を伴う学校行事!
2日目の様子をお届けします!
あわせて読みたい

【週3日コース】鳥取・島根に行ってきました!Part1
2・3年合同で 鳥取・島根に宿泊学習 に行ってきました!? 週3日コースでは初となる宿泊を伴う学校行事! 生徒たちも準備期間からウキウキとしてこの日をおり楽しみ…
③ 青山剛昌ふるさと館
鳥取県東伯郡北栄町出身で『名探偵コナン』の原作者として知られる青山剛昌先生の資料館です!
青山先生の生い立ちに関わる品 や コナンの原画や映画のポスター などたくさん展示がされていました。

コナン好きな生徒も多く、たくさんの展示物に大興奮!青山剛昌ふるさと館の近くには コナンの物語に出てくる喫茶店『 ポアロ 』や 『 新一の家 』などもありました!

④ 砂の美術館 & 鳥取砂丘
砂だけで作られて彫刻を展示している博物館が『 砂の美術館 』です!

毎年テーマを替えて展示をおこなっています。
今年は「 砂で世界旅行・エジプト編 」として、ツタンカーメンやミーラをはじめとしたエジプトにゆかりがある神話や建物、動物などが砂の彫刻作品が展示されていました

本当に砂だけでできているのか疑いたくなるぐらい精巧な彫刻の数々に興味深々!写真もたくさん撮っていました!?

昼食後は鳥取砂丘へ!さらさらの砂を目の前に裸足で駆け出す生徒も?

たくさんの自然や歴史に見て、触れて、感じることができた宿泊学習になったと思います!
また、宿泊を通じて友人の新たないい一面も見ることができたのではないでしょうか!?
参加した生徒たちからは来年も行きたいという声もちらほら ?
今後も今回のような宿泊学習をやっていきたいですね!