【週3日コース】理科実験🧪 ~科学現象を体験することで学ぶ~
理科の実験をしました!
1つは 大気圧 ⛅に関する実験を実施!!
プラスチックのコップに入ったビー玉を薄いプラスチックのシートだけで釣り上げることができるんです!
接着剤も何も使っていないのに持ち上げられるのはすごいですよね!!


もう一つは、こまの回転にも関係する実験をしました!
普通だとCDは立ちません。
しかし、回転させると、、、、立つことができきます!実はこれをジャイロ効果といいます!
実際にCDを使って、この現象を体験!

なんとなく理科って難しいと思っている生徒もいるかもしれませんが、
実際に実験をしてみると意外と身近なところに理科の現象が見つかります!!
今回の授業が、学習のきっかけになれば嬉しいです!!