【1年宿泊行事】国立吉備青少年自然の家に行きました②🌲
1日目 野外炊飯
1日目の晩御飯はすき焼き🍲でした!
火を起こし🔥も自分たちの手で行いました!まずは、薪を割るところから!🪓
各班2人で協力し、初めて使う斧に悪戦苦闘しながら、上手に割っていました!


料理を普段からしているという子もおり、主導のもと、材料を切っていました!
『すき焼きのときに材料はどのように切ればいいのだろう?』『砂糖と醤油で味付けってどうすればいいのだろう?』など、知っているようで初めて知ったことも多かったようです!

どう分担すればスムーズに終えることができるだろう?次に自分は何をすればいいだろう?
時間内に晩御飯のすき焼きと白米を準備するというミッション達成に向け、それぞれが自ら考え、
それぞれがチームで協働することができました!

できあがったすき焼きは各班、美味しくいただいていました🥄