第2学年 LHR 想像を広げよう
本日、4限のLHRにて、自身の想像性を試す機会として、唯一無二のマシュマロを考案しました。
グループ分けに関しては、リビングライン(地名は言わず、地域の特徴の共有だけで、大阪を起点に東から西へ並ぶ)を基に4人グループに分かれました。
そして、まずは個人でアイデアを出し合い、その後、グループ間での情報共有により、独創的なマシュマロを提案しました。
今回得られた想像力を基に今後の企業探求に取り組んでいきます。

写真1: 生徒の提案例

写真2: 授業風景
本日、4限のLHRにて、自身の想像性を試す機会として、唯一無二のマシュマロを考案しました。
グループ分けに関しては、リビングライン(地名は言わず、地域の特徴の共有だけで、大阪を起点に東から西へ並ぶ)を基に4人グループに分かれました。
そして、まずは個人でアイデアを出し合い、その後、グループ間での情報共有により、独創的なマシュマロを提案しました。
今回得られた想像力を基に今後の企業探求に取り組んでいきます。
写真1: 生徒の提案例
写真2: 授業風景
\ 神戸三宮キャンパスの最新情報 /