メニュー

【学校生活】 高校1年生(eスポーツコース) 企画・運営授業の様子

4月16日(水)、eスポーツコースの高校1年生が、「企画・運営」の授業において第1回目の授業を迎えました。この授業では、ゲームに関する知識だけでなく、企画力・運営力・コミュニケーション力、将来的にeスポーツ業界で活躍するために必要な事柄を学びます。

第1回目となる今回は、授業の導入としてオリエンテーションを行い、この授業で身につけていく力や、1年間の学習の流れについて説明を実施しました。また、それに続いて「自己紹介ワーク」を中心としたアクティビティを実施しました。

自己紹介ワークでは、単なる名前や趣味の紹介にとどまらず、「自分がどんなゲームが好きか」「今後どんな企画をしてみたいか」など、自分の興味関心や考えを共有する時間を設けました。このワークには、「仲間を知ること」「チームでの協力を深めるこ」といった目的があります。

最初は緊張した様子も見られましたが、ゲームという共通の話題で会話が弾み、次第に笑顔も増えていきました。クラス全体に和やかな雰囲気が広がりました。

これから1年間、eスポーツでのプレイヤーだけでなく、企画する側としての視点も作っていく、この授業にて、学生たちがどのようなアイディアを作るのか、楽しみです。

                     実施様子①

                     実施様子②

                     実施様子③

\ 神戸三宮キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次