【授業】キャリア探究授業「甘酒を使ったドリンクを作れ」~クラーク神戸三宮×西山酒造場✕関西国際大学 商品開発プロジェクト授業!~
クラーク記念国際高等学校 神戸三宮キャンパスは、西山酒造場・関西国際大学と提携を結び、2023年4月より3つの連携型授業で「商品開発プロジェクト授業(キャリア探究Ⅲ)」の授業をすすめております。「社会で活躍できる人材の育成」を目標とし、クラーク国際独自のPBL(プロジェクト型学習)や探究学習などの教育活動においても共同で行っていきます。
- 10月の一般公開イベントで売れる甘酒を使ったドリンクの開発
- 無添加であること
- 無砂糖であること
目次
甘酒の風味評価シートを作成しました!
10月までの無添加・無砂糖の甘酒商品完成に向け、クラーク独自の探究授業「キャリア探究Ⅲ」では「甘酒の風味評価シート」の作成に入りました。


風味評価シートは、甘酒✕〇〇で商品開発を進める上で「何が甘酒に合うのか」を試食を踏まえ作成しました。「この甘みには渋い抹茶が合うのでは?」「あえて違う甘みを足してみたらどうなるのか?」仮定を立て、成功・失敗を繰り返し、課題解決に向け探究しています。
この風味評価シートを活用し輝くの商品を!そのために必要な外見は?これからが楽しみです!


PBL学習とは? ~Project Based Learning ~
クラーク国際神戸三宮で行っている授業の中には、実践的にスキルを磨くプロジェクト型学習(PBL)があります。テーマに基づき、生徒自らが問いを見つけ答えを見つけ、仲間と共にプレゼンテーションやディスカッションを行っていきます。また企業や地域と連携することで、キャンパスの枠を越えた学びが可能なことも大きな魅力です。
普段の授業の様子はこちら!
https://www.clark.ed.jp/campus/hyogo-sannomiya/sannomiya-news/60123/
https://www.clark.ed.jp/campus/hyogo-sannomiya/sannomiya-news/62303/