【授業】楽しむ理科 〜教科✕〇〇 実験から学ぶ実践的な知識理解と探究心!〜
スーパーボールづくり 〜硬くて跳ねる綺麗なものを作るには?〜
スライムづくりの発展編で、スーパーボールづくりに挑戦しました。液状のりや塩など身近な材料を使い、3つの方法で実験しました。目標は、硬くて跳ねる綺麗なスーパーボールです。皆で相談し合いながら楽しそうに試行錯誤を重ねていました。





できあがったら早速跳ねるかどうかの確認。かなり弾んで大喜びする生徒がいる一方で、崩壊してしまう生徒もいましたが「もう1回つくってもいいですか?」と諦めず何度もチャレンジしていました。「すごい!跳ねる!やった!」「最初は失敗したけど最後には成功して良かった!」「コツが分かった!」等、様々な意見がありました。
コロイド溶液 〜バターはどうやって作られる?〜
また、別日にはコロイド溶液について学びました。実験では、そのコロイド溶液である牛乳から作られた生クリームを使った手作りバターにチャレンジ。なぜバターができるのでしょうか?生徒たちは「食塩が分離させて固体になる?」など悩みながらも、「振ることで水分と脂肪分が分離する」という意見や「乳化の状態が解けるのでは?」といった意見も飛び出しました。一通り学んだ後はいよいよ実験開始です。途中なかなか分離せず不安が過りましたが、負けずに降り続けることで最後は無事に全員が成功。



最後はお楽しみの試食タイムです。バターをパンに塗り「おいしい!」「めっちゃうまい!」と皆頬張っていました。「固体になってシャバシャバと音がして上手にバターが出来た」「振るのは大変だったけど美味しいバターができた」と、幸せ一杯な様子でした。
関連記事 〜他の授業の様子はコチラ!〜


生徒たちが探究に没頭する姿は「学びの本来の姿」のような印象をうけました。これからも生徒たちが学びに夢中になれるような授業を実施していきたいと思います!
この学校気になる!という方は…
■中学生の方(新入学)
土曜日に学校説明会を開催しておりますが、平日の個別相談も随時実施しています。コース・教育内容の説明や入試案内の他、授業や校舎の見学も可能です。ご予約の上、お気軽にお越しください。

■高校生の方(転編入学)
まずはお電話にて現況をお伺いします。その上で、転編入学をご検討の方は個別相談のご予約をお願いします。ご来校時に個別相談を実施いたしますので、ご検討の方は事前のご予約をお願いします。
※出願条件として、本人及び保護者の方がご来校の上、面談を受けることが必要になります。
お問合せ先TEL:0120ー833−350