宇宙で米は育つのか! その2 2024 6/11 イベント 学習・教育 2024年5月29日 5月29日(水) 12:00 米の種もみが発芽しました! 担当の冨田先生は目を輝かせ、生徒を連れて植えに行きました。 前回、夏のように暑かった日に作業しました。今回はそよ風が吹き、作業がしやすかったです。 50粒中、10粒ほどが発芽しました。 冨田先生が説明文を読みあげ、生徒はその手順に従っています。 \ 豊岡キャンパスの最新情報 / 豊岡キャンパスへ戻る イベント 学習・教育 URLをコピーしました! 関連記事 スクーリング「現代の国語」 2025年2月17日 スクーリング「英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ」 2025年2月14日 スクーリング「文学国語」 2025年2月14日 スクーリング「保健Ⅰ」 2025年2月12日 特別活動「スノーボード教室」 2025年2月10日 スクーリング「地理総合」 2025年2月10日 スクーリング「生物基礎・科学と人間生活」 2025年2月5日 お坊さんの話を聞こう 2025年1月29日